急性骨髄性白血病の治験情報
日本で実施の治験(臨床研究)の情報を探すことができます。「がん治験(臨床研究)ってなに?」「安全性は?」など、治験(臨床研究)の基礎知識もご紹介します。
以下に記載の治験情報は、jRCT(Japan Registry of Clinical Trials)に登録されている国内の治験情報を参照し、がんプラスが独自に記事としてまとめ、提供している情報です。
※QLife「がん治験情報サービス」でご案内している治験とは異なります。
試験概要 | 実施予定期間 |
---|---|
寛解期の急性骨髄性白血病に対するベネトクラクス+アザシチジンの治験 | 2019年10月1日~2025年8月31日 |
同種幹細胞移植後の急性骨髄性白血病に対するベネトクラクスの治験 | 2019年10月1日~2024年10月31日 |
FLT3変異陰性の初発急性骨髄性白血病に対するミドスタウリンの治験 | 2018年6月26日~2026年9月29日 |
FLT3変異のある初発急性骨髄性白血病に対するミドスタウリンの治験 | 2017年8月1日~2022年6月30日 |
65歳以上の急性骨髄性白血病に対するアザシチジンの治験 | 2017年11月1日~2021年9月30日 |
急性骨髄性白血病に対するキザルチニブの治験 | 2017年4月27日~2020年11月30日 |
急性骨髄性白血病、骨髄異形性症候群または慢性骨髄単球性白血病に対するグアデシタビンの継続投与の治験 | 2018年6月1日~2020年12月1日 |
未治療の急性骨髄性白血病に対するグラスデキブの治験 | 2018年4月20日~2025年7月8日 |
骨髄異形成症候群・慢性骨髄単球性白血病・急性骨髄性白血病に対するペボネディスタットの治験 | 2017年11月28日~2023年3月31日 |
急性骨髄性白血病に対するグアデシタビンの治験 | 2017年10月~2019年6月 |
- 1