
WorkCAN‘sビールプロジェクト「Thanks & Cheers!」発売記念イベント
がん経験者の有志が参加して「がんに関する企業内ピアサポーターの育成」に取り組む「WorkCAN's」では、課外活動として「生きている喜びを心から実感できるビール」をつく…
2022.08.08 | イベント , 生活
がん経験者の有志が参加して「がんに関する企業内ピアサポーターの育成」に取り組む「WorkCAN's」では、課外活動として「生きている喜びを心から実感できるビール」をつく…
2022.08.08 | イベント , 生活
乳房再建手術を考えている方を対象とした会。同じ思いをしている仲間と今の不安や悩み、わからないことやモヤモヤしていることを再建経験者と一緒に話します。
2022.07.26 | 乳がん , イベント , QOL
再発・進行がんの患者さんが抱える不安や悩みを共有するサバイバーシップ・ラウンジ。
2022.07.21 | 再発 , イベント
がん治療中の経済的な不安や雇用継続への不安がついて、経験豊かな社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、ソーシャルワーカーなどが応える電話相談。
2022.07.21 | イベント , 生活
認知症・高齢者診療の専門医、がん核医学治療(放射線を放出する医薬品を利用したがん治療)の専門医と患者会の代表者、がん患者さんが登壇し、「みんなで闘おう!認知症…
2022.07.08 | 放射線治療 , イベント
小児がん対策国民会議設立1周年を記念し、「小児がんの薬剤開発の現状-国民会議の目指すところ-」をテーマにオンラインシンポジウムを開催。患者・家族、医師、企業の立…
2022.07.01 | 小児がん , イベント
がん治療に伴う心と体のつらさをやわらげるための「緩和ケア」。今回のセミナーでは、聖隷三方原病院緩和支持治療科の森 雅紀先生が、転移性乳がん患者さんのQOL(生活の…
2022.06.21 | 緩和ケア , QOL , 転移
雇用継続や就職・復職への悩みや不安について、ファシリテーターを中心に話し合うイベント
2022.06.21 | イベント , 生活
乳がん手術や乳房再建手術による乳房の変化を術式別・時期別に「解剖学的視点」を交えて解説するセミナー。
2022.06.13 | 手術(外科治療) , 乳がん , イベント
イベント概要 日時 2022年7月27日(水)14:00~16:00 場所 オンライン(ZOOM) イベント内容 「世界頭頸部がんの日」(7月27日)に、「つながり」をテーマに医療従事者や…
2022.06.10 | 頭頸部がん , イベント