AMEDがん研究プロジェクト成果発表会「新しいがん治療へのアプローチ」
イベント概要
- 日時
- 3月6日(日)14:00~16:00
- 場所
- オンライン(WebEX配信)
- イベント内容
- 日本医療研究開発機構(AMED)が支援する最新のがん研究の成果が患者さんや一般の方に将来どのように届くかをお伝えする「AMEDがん研究プロジェクト成果発表会」を開催。
従来のがん治療は、化学療法剤で「がんを叩く」治療が中心でしたが、がんの特性を理解して、個々の患者さんに適した治療を提供するさまざまなアプローチが取り組まれています。今回は、ユニークな研究をされていらっしゃる先生方に、その取り組みについて分かりやすくお話をしていただきます。
「がん分野の研究成果を聴くのは初めて」という方にも研究内容をわかりやすくご紹介しますので、ぜひご参加ください。
- 出演者
- 堀田 知光氏(国立がん研究センター/名古屋医療センター)
佐谷 秀行氏(慶應義塾大学)
田沼 延公氏(宮城県立がんセンター)
原 英二先氏(大阪大学)
中釜 斉氏(国立がん研究センター)
坂田 麻美子氏(筑波大学)
後藤 功一氏(国立がん研究センター)
宮園 浩平氏(東京大学)
- 主催
- 日本医療研究開発機構
- 定員
- 300人(定員に達し次第締め切り)
- 参加費
- 無料
- 事前申込み
- 必要
- 申込み方法
- 下記イベント掲載ページの「参加申込フォーム」からお願いいたします
お問い合わせ先 | 日本医療研究開発機構へのお問い合わせはコチラから |
---|