子宮頸がんの意識調査、86%の女性が検診の必要性を感じつつ20代の約70%が未受診

2020/04/23

文:がん+編集部

 子宮頸がんに関する意識調査の結果、90%は病気を認知、86%は検診の必要性を感じているのに、20代の約70%が検診を受けていないという実態が明らかになりました。

若年層では、子宮頸がんの発生メカニズムや予防についての理解が不十分

 ロシュ・ダイアグノスティックスは4月3日、「子宮の日」(4月9日)を前に、全国の女性2,000人を対象に、子宮頸がんに関する意識調査を実施しました。

 子宮頸がんの国内の年間罹患数は約11,000例、年間死亡者数は約2,900人といわれており、女性特有のがんの中では乳がんに次ぐ罹患数です。今回の調査では、病気の認知度は90%と高く、86%が検診の必要性を感じていました。しかし、検診受診率は全体で約半数で、20代では約70%が検査を受けたことがないと回答。若年層では、子宮頸がん発生のメカニズムや予防についての理解が十分ではないことが明らかになりました。

 各調査結果は以下の通りです。

図はリリースより引用

【調査概要】
調査主体:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
調査内容:子宮頸がん意識調査
調査対象:全国の20歳~49歳の女性
有効回答:2,000人
調査時期:2020 年3月19 日(木)~3月22日(日)
調査方法:インターネット調査
調査協力:株式会社クロス・マーケティング