乳がん幹細胞の新しい目印を発見 乳がん根治の治療法開発の可能性

2018/10/04

文:がん+編集部

 再発や転移に関わるがん幹細胞の目印が発見されました。がんの根治を目指す新しい治療法の開発が期待されます。

膜たんぱく質GPNMBが幹細胞としての特性を誘導

 国立大学法人筑波大学は9月28日、乳がん幹細胞の新しいマーカーを発見したと発表しました。同大学医学医療系の加藤光保教授と沖田結花里助教らの研究グループは、乳がん細胞集団の中にある一定の割合の細胞の表面にGPNMBという膜たんぱく質があることを確認しました。同時にこのGPNMB陽性の細胞では、増殖マーカー遺伝子の発現が検出されず、幹細胞マーカーとがん細胞の浸潤や転移に関わる上皮間葉転換関連の転写因子の発現が誘導されていることも明らかになったそうです。

 がん細胞は、単独の細胞で構成されているわけではなく、転移や再発に関わる数パーセント以下の幹細胞とそれ以外の細胞からなる不均一な細胞で構成されています。がん幹細胞は、増殖が遅いため、増殖の速い細胞の性質に有効な抗がん剤放射線治療には効果が少なく、転移や再発の原因となると考えられています。

 今回の研究で、細胞表面のGPNMBが乳がんの幹細胞性の誘導に重要な働きに関わることが明らかになりました。研究グループは、がんの根治を目指すがん幹細胞を標的とした治療法の開発を目的として、さらに研究を続けていくそうです。