大腸がんの治験情報
日本で実施の治験(臨床研究)の情報を探すことができます。「がん治験(臨床研究)ってなに?」「安全性は?」など、治験(臨床研究)の基礎知識もご紹介します。
以下に記載の治験情報は、jRCT(Japan Registry of Clinical Trials)に登録されている国内の治験情報を参照し、がんプラスが独自に記事としてまとめ、提供している情報です。
※QLife「がん治験情報サービス」でご案内している治験とは異なります。
試験概要 | 実施予定期間 |
---|---|
切除不能な転移性大腸がんに対するarfolitixorin併用の治験 | 2018年12月18日~2023年1月31日 |
BRAF V600E陽性転移性大腸がんに対するエンコラフェニブ,ビニメチニブ、セツキシマブ3剤併用の治験 | 2019年12月1日~2020年11月30日 |
血中循環腫瘍DNA陽性の大腸がんに対するトリフルリジン・チピラシルとプラセボの治験 | 2020年06月01日~2023/年11月30日 |
進行固形がんおよび非ホジキンリンパ腫に対するスパルタリズマブ+NIR178の治験 | |
MSI-H・dMMRを有する大腸がんに対するニボルマブ+イピリムマブの治験 | 2019年7月1日~2025年2月28日 |
肺がんまたは消化器がんでがん悪液質に対する、アナモレリンの治験 | 2019年3月22日~2021年6月30日 |
転移性の大腸がんに対するニボルマブ+標準化学療法併用の治験 | 2018年2月1日~2022年8月1日 |
ステージ2~3大腸がんの術後補助化学療法による末梢神経障害に対するCalmangafodipirの治験 | 2018年11月1日~2021年9月1日 |
ステージ4の遠隔転移がある大腸がんの末梢神経障害に対するCalmangafodipirの治験 | 2018年11月1日~2022年9月1日 |
HER2発現進行大腸がんに対するトラスツズマブ デルクステカンの治験 | 2017年12月1日~2019年12月31日 |