相談:間質性肺炎の疑いがあります、薬の副作用でしょうか?

化学療法 ホルモン療法 副作用 LINE会員限定記事

8年前に乳がんが見つかり、右乳房摘出手術を受けました。2年前の春に再発、肺、左足大腿骨、右首リンパへ転移したことがわかり、その年の冬に左肺に転移巣の切除手術を受けました。その後、ベージニオ、フェソロデックス、ランマークによる治療も受けました。

この春、CT検査で肺炎が見つかり、検査から数日後に主治医から電話で「ベージニオの服用をやめましょう」と言われました。ベージニオの注意事項に「間質性肺炎、肺臓炎」と書かれており、主治医はベージニオの副作用によるものと考えているようです。新型コロナウイルスの検査を受け、陰性が確認されてから診察を受ける予定になっています。現在、息切れ、ひどい咳、発熱などはなく、ちょっとした運動で少し息切れする程度です。

間質性肺炎が、ベージニオの副作用だとすると、ベージニオの服用をやめれば治るのでしょうか?また、治療は呼吸器内科で行うことになるのでしょうか?入院の必要性や今後の治療はどうなるのでしょうか?

(本人、女性)

回答:間質性肺炎は、ベージニオの重大な副作用の1つ

ベージニオに関する情報が「添付文書」(医薬品に添付されている、使用上の注意や用法・用量、服用した際の効能、副作用などを記載した書面)に掲載されていますので、ポイントをご案内させていただきます。

・ベージニオの重大な副作用の1つに間質性肺疾患があります
・異常が認められた場合には、治療は中止されます
・必要に応じて、胸部CT、血清マーカーなどの検査を実施し適切な処置が行われます

ベージニオの副作用として間質性肺炎が起こることがあります。...
また新型コロナウイルス感染症で重症化した場合でも、間質性肺炎が起こることがあります。現時点では、PCR検査を行っていないということで、原因は不明の状態であるため、担当医の指示通り新型コロナウイルス感染症の検査を受けてください。その検査の結果を待ち、今後の治療、入院の必要性など担当医の先生とご相談なさってみてください。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品 詳細表示 ベージニオ錠50mg/ベージニオ錠100mg/ベージニオ錠150mg 重大な副作用
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_4291054F1026_1_07#HDR_Warnings

医師に相談したい場合、現役医師が回答する「AskDoctors(アスクドクターズ )」の利用もおすすめです。

アスクドクター