相談:乳がんの手術、必要な範囲だけ切除したい

手術

乳がんの手術を受けることになりましたが、手術前に最初の説明と異なる話をされました。1か月前の説明では、「しこりは1cm未満なので手術では3cm切除する。切除した組織を調べて悪性ではなかったということもあり得る。その場合には放射線治療は必要ない」とのことでした。昨日の説明では、「しこりは1cm未満。非浸潤がんで腋窩リンパへの転移はなし。リンパ節生検は必要なし。ただ、エコーやMRIでははっきりとしないので、3cm以上切除する。開けてみてがんの範囲が広ければいったん手術を中止し、再手術で乳房を全摘する」とのことでした。 1年半前から大きさは変わらず、マンモグラフィは異常なし、エコーでもMRIでもはっきりとわからない1cmのしこりのため、これまで4つの病院で診てもらいました。2番目の病院では針生検の病理検査で「良性だが悪性ではないとする理由が見つからない」とされ、しこりだけを取って悪性かどうかを見極める、悪性であれば追加の手術でしこりの周辺部分を切除するという2段階の手術の可能性を示唆されました。その他の病院では、「悪性」もしくは「悪性の可能性が高いが絶対に悪性ともいえない」という診断だったので、いずれにしてもしこりを取り除かなければならないと考えています。 悩んでいるのは、切除範囲についてです。ある病院では1cmのしこりとその周辺組織をあわせて2cm、他の病院では3cm、そして今の病院では3cm以上だが、もっと広範囲または全摘の可能性もあるとのことです。私の希望は2cm切除、術中迅速病理検査で断面にがん細胞が見つかったら3cmというように、本当に切除する必要がある部分のみを切除してもらいたいと思っています。同じ1cmのしこりなのに、切除範囲の大きさの違いに困っています。 2cm切除した組織を調べて悪性であると判断された場合に追加手術をすることになると、どのようなリスクが考えられますか。また、切除の対象となるしこりの周辺組織のマージンは、2つの病院で5mmといわれています。今の病院では1cmといわれているのですが、なぜ病院によってマージンの大きさについての考え方が違うのですか? 標準ではどのくらいとされていますか。エコーやMRIの画像にがんの広がりがはっきり映らないということはどういうことですか? 1cmのしこりのうち針生検で採取した組織は4mmのものが2本です。3つの病院でこの組織の病理検査結果が「早期の乳がん」または「悪性の可能性が高い」と診断されました。4mmの組織を2本取ることで、悪性の部分が取りきれるということは在り得るのですか? もし手術で切除した組織が「悪性ではなかった」ということであった場合も放射線治療は必要なのでしょうか。

(本人、女性)

回答:切除した断端が陽性では、陰性に比べ有意に局所再発率が高まる

乳癌診療ガイドラインによると、乳房温存手術において切除断端陽性と診断された場合に、外科的切除が弱く推奨されています。乳房温存手術や手術標本の取り扱い、病理診断には各国、地域、病院や治療医ごとに違いがあり、乳房温存手術後の断端診断の基準を完全に統一することは難しく、断端陽性には多様な病態が混在しています。...

続きを読むには、新規会員登録(無料)またはログインが必要です。


新規会員登録(無料)
ログイン

医師に相談したい場合、現役医師が回答する「AskDoctors(アスクドクターズ )」の利用もおすすめです。

アスクドクター