相談:前立腺がん全摘後の再発に対する放射線治療、従来の3D照射とSBRTどちらが良いか

再発 放射線治療 治療選択

58歳のときに前立腺がんと診断され、全摘手術を受けました。術後4年が経過し、PSA値が最近0.2に近づいてきました。根治的全摘手術と思っていたのですが、「全摘手術でも35~50%くらい再発する」というデータを見て、仕方のないことなのかと考えています。

PSA再発と考えた場合、3つのことを懸念しています。1つ目は、臨床症状がなければPSA値0.5まで上がらないと、再発部位が見つからないことも多いと聞いていますが、そこまで待っていていいのでしょうか。2つ目は、平均何年で全摘していても再発する傾向なのかということです。3つ目は、体幹部定位放射線療法(SBRT)の治療選択についてです。従来の放射線療法とSBRTとでは、副作用に差はなく、従来の放射線療法は360度照射するのに対し、SBRTは週5回、高線量を左右から当てると話している医師の動画をインターネットで見ました。私は自営業で、従業員や家族を守らなければならない立場のため、週5回のSBRTを選びたいと考えています。よろしくお願いいたします。

(本人、男性)

回答:IMRT/VMATの照射技術で1回当たりの放射線照射量を多くする代わりに計5回の照射で治療を完遂するのがSBRT

前立腺がんに関して、がんプラスに掲載されている記事から、ポイントをご案内します。

根治的治療後の前立腺がんの再発とは
・根治的治療後の前立腺がんの再発には、PSA再発と臨床的再発の2つがあります
・PSA再発は、治療後のPSA値の上昇のみで判定します。...

続きを読むには、新規会員登録(無料)またはログインが必要です。


新規会員登録(無料)
ログイン

医師に相談したい場合、現役医師が回答する「AskDoctors(アスクドクターズ )」の利用もおすすめです。

アスクドクター