骨髄増殖性腫瘍を知る
骨髄増殖性腫瘍は、血液細胞のもととなる骨髄系幹細胞ががん化し、無制限に増殖することで発症します。骨髄増殖性腫瘍には、「慢性骨髄性白血病」「慢性好中球性白血病」「真性赤血球増加症(真性多血症)」「原発性骨髄線維症」「本態性血小板血症」「慢性好酸球性白血病」などの種類があります。このうち、慢性骨髄性白血病は、フィラデルフィア(Ph)染色体異常とそれに伴うBCR-ABL融合遺伝子が原因となります。一方、「真性赤血球増加症(真性多血症)」「本態性血小板血症」「原発性骨髄線維症」では、Ph染色体に異常はみられず、共通して「JAK-STATシグナル伝達系」を恒常的に活性化する遺伝子に変異がみられます。ここでは、慢性骨髄性白血病以外の「真性赤血球増加症(真性多血症)」「本態性血小板血症」「原発性骨髄線維症」の基礎知識、症状、治療などをご紹介します。
真性赤血球増加症
真性赤血球増加症(真性多血症)の基礎知識、罹患率、症状、治療などをご紹介します。
原発性骨髄線維症
原発性骨髄線維症の基礎知識、罹患率、症状、治療などをご紹介します。