
大腸がんの個別化医療 内視鏡検査と診断・治療、初期治療後の経過観察
進歩する最新の内視鏡検査と正確な診断に基ずく大腸がん治療を解説。監修:東京慈恵会医科大学内視鏡科教授診療部長 炭山和毅先生
2018.08.28 | 遺伝子検査 , 手術(外科治療) , 治療 , 検査
進歩する最新の内視鏡検査と正確な診断に基ずく大腸がん治療を解説。監修:東京慈恵会医科大学内視鏡科教授診療部長 炭山和毅先生
2018.08.28 | 遺伝子検査 , 手術(外科治療) , 治療 , 検査
直腸がんでは、肛門温存手術が進歩し、内側の肛門括約筋だけ残すISR(括約筋間直腸切除術)などの手術法も登場。一時的、永久的な人工肛門もあわせて解説。監修:順天堂大…
2018.08.28 | 手術(外科治療)
進行・再発大腸がんの3つの薬剤選択、患者要因、腫瘍要因、治療強度。使用薬剤に対する副作用対策を解説。監修:がん研究会有明病院消化器化学療法科部長 山口研成先生
2018.08.28 | 副作用 , 化学療法
先進医療として行われている「直腸がん骨盤内再発への重粒子線治療の治療成績」とは。監修:放射線医学総合研究所重粒子線治療研究部部長 山田 滋先生
2018.08.28 | 放射線治療
患者さんにとっては初めてのストーマは不安が大きいもの。どんな心構えや工夫が必要なのか、「ストーマと上手に付き合うコツ」を解説します。監修:がん研有明病院 看護…
2018.08.28 | QOL , 大腸がん
大腸がんステージ分類の指標となる深達度やリンパ節転移とはなにか、対応した手術とは。I~III期の治療方針を、東京女子医科大学消化器・一般外科教授の板橋道朗先生が解…
2017.11.28 | 治療
ステージ4の大腸がん、遠隔転移巣と原発巣の切除の見極めと治療選択とは。手術と化学療法、放射線療法の組み合わせに関して、国立がん研究センター東病院 消化管内科医長…
2017.11.28 | 治療 , 化学療法 , 手術(外科治療)
大腸がんの肝転移巣や肺転移巣の基本的な治療は、切除できれば手術。できない場合の全身化学療法とはどのようなものなのかを、東京医科歯科大学名誉教授・特任教授 光仁…
2017.11.28 | 治療 , 手術(外科治療)
大腸がんの局所再発で手術できる、できないの見極めが大切です。手術、化学療法、放射線療法の選択と組み合わせはどのようなものなのかを、都立駒込病院外科部長 高橋慶…
2017.11.28 | 治療 , 再発
大腸がんで注目されている遺伝子の1つRAS遺伝子と、RAS遺伝子変異を標的とした治療とプレシジョン・メディシンによる個別化医療について、国立がん研究センター東病院 消…
2017.11.28 | 遺伝子治療 , 化学療法