「HR+/HER2-乳がんの術後薬物療法の新しい選択肢とは」メディアセミナー開催
アベマシクリブ(製品名:ベージニオ)が、「ホルモン受容体陽性かつHER2陰性で再発高リスクの乳がんにおける術後補助療法」として承認。メディアセミナーが開催されまし…
2022.02.03 | ホルモン療法 , 乳がん , イベント
アベマシクリブ(製品名:ベージニオ)が、「ホルモン受容体陽性かつHER2陰性で再発高リスクの乳がんにおける術後補助療法」として承認。メディアセミナーが開催されまし…
2022.02.03 | ホルモン療法 , 乳がん , イベント
アベマシクリブ(製品名:ベージニオ)が、ホルモン陽性かつHER2陰性の再発高リスクの乳がんに対する術後薬物療法の効能・効果で国内承認されました。
2022.02.02 | ホルモン療法 , 乳がん , 治験
EGFR遺伝子変異のある肺がんで、HER3遺伝子の発現異常を発見。抗HER3抗体薬物複合体とEGFR阻害薬による併用療法が、新たな治療法として有望な可能性があります。
2022.02.01 | 分子標的薬 , 肺がん , 研究 , 抗体薬物複合体
再発または難治性の慢性リンパ性白血病を対象に、アカラブルチニブ(製品名:カルケンス)とイブルチニブ(製品名:イムブルビカ)を比較したELEVATE-RR試験の安全性に関…
2022.01.31 | 血液がん , 治験 , 分子標的薬
再発または難治性の慢性リンパ性白血病を対象に、アカラブルチニブ(製品名:カルケンス)を評価したASCEND試験の3年間の追跡データが、米国血液学会(ASH)年次総会で発…
2022.01.28 | 治験 , 分子標的薬 , 血液がん
未治療のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫を対象に、「ポライビー(製品名:ポラツズマブ ベドチン)+R-CHP療法」を評価した臨床試験で、無増悪生存期間の改善が認められま…
2022.01.27 | 抗体薬物複合体 , 血液がん , 治験
RM-1995によるイルノミックス治療(光免疫療法)の臨床試験を実施するための申請資料を米国食品医薬品局(FDA)が受理。標準治療後の進行または再発の皮膚扁平上皮がんお…
2022.01.26 | 免疫療法 , 治験 , 皮膚がん , 頭頸部がん
トラスツズマブ デルクステカン(製品名:エンハーツ)が、HER2陽性乳がんの二次治療薬として国内申請されました。
2022.01.25 | 乳がん , 治験 , 抗体薬物複合体
全国1万5,000人を対象に、「健康診断・人間ドック、がん検診等、医療受診に関する意識調査」の結果が発表されました。「健康診断やがん検診を控えたい」という傾向が、昨…
2022.01.24 | 調査
再発または難治性の成人T細胞白血病・リンパ腫を対象に、バレメトスタット(DS-320)を評価した国内第2相臨床試験の最新データが、米国血液学会(ASH2021)で発表。希少疾…
2022.01.21 | 血液がん , 治験 , 分子標的薬