アルペリシブ、CDK4/6阻害薬による治療後のHR+/HER2-転移性・再発乳がんに対し有効性を示す
PIK3CA変異のあるHR陽性かつHER2陰性の転移性・再発乳がんに対するBYLieve試験で、CDK4/6阻害薬による治療後のアルペリシブの有効性が認められました。
2022.02.09 | 乳がん , 分子標的薬
PIK3CA変異のあるHR陽性かつHER2陰性の転移性・再発乳がんに対するBYLieve試験で、CDK4/6阻害薬による治療後のアルペリシブの有効性が認められました。
2022.02.09 | 乳がん , 分子標的薬
HER2陽性の根治切除不能な進行・再発唾液腺がんの適応で、トラスツズマブ(製品名:ハーセプチン)と適応判定を補助するコンパニオン診断薬が同時に国内承認されました。
2022.02.08 | 遺伝子検査 , 治験 , 頭頸部がん , 分子標的薬
ニボルマブ(製品名:オプジーボ)が、原発不明がんに対する効能・効果で国内承認されました。
2022.02.07 | 希少がん , 治験 , 免疫チェックポイント
「レンバチニブ(製品名:レンビマ)+ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)」併用療法が、「がん化学療法後に増悪した切除不能な進行・再発の子宮体がん」の適応で…
2022.02.04 | 治験 , 免疫チェックポイント , 分子標的薬 , 子宮体がん
アベマシクリブ(製品名:ベージニオ)が、「ホルモン受容体陽性かつHER2陰性で再発高リスクの乳がんにおける術後補助療法」として承認。メディアセミナーが開催されまし…
2022.02.03 | ホルモン療法 , 乳がん , イベント
アベマシクリブ(製品名:ベージニオ)が、ホルモン陽性かつHER2陰性の再発高リスクの乳がんに対する術後薬物療法の効能・効果で国内承認されました。
2022.02.02 | 乳がん , 治験 , ホルモン療法
EGFR遺伝子変異のある肺がんで、HER3遺伝子の発現異常を発見。抗HER3抗体薬物複合体とEGFR阻害薬による併用療法が、新たな治療法として有望な可能性があります。
2022.02.01 | 抗体薬物複合体 , 分子標的薬 , 研究 , 肺がん
再発または難治性の慢性リンパ性白血病を対象に、アカラブルチニブ(製品名:カルケンス)とイブルチニブ(製品名:イムブルビカ)を比較したELEVATE-RR試験の安全性に関…
2022.01.31 | 分子標的薬 , 治験 , 血液がん
再発または難治性の慢性リンパ性白血病を対象に、アカラブルチニブ(製品名:カルケンス)を評価したASCEND試験の3年間の追跡データが、米国血液学会(ASH)年次総会で発…
2022.01.28 | 治験 , 血液がん , 分子標的薬
未治療のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫を対象に、「ポライビー(製品名:ポラツズマブ ベドチン)+R-CHP療法」を評価した臨床試験で、無増悪生存期間の改善が認められま…
2022.01.27 | 血液がん , 治験 , 抗体薬物複合体