トリプルネガティブ乳がん、「テセントリク」併用療法の治験の中間解析を発表
進行・転移性のトリプルネガティブ乳がんを対象とした、免疫チェックポイント阻害薬のアテゾリズマブ(製品名:テセントリク)とパクリタキセルの併用療法を検討した治験…
2018.10.25 | ニュース
進行・転移性のトリプルネガティブ乳がんを対象とした、免疫チェックポイント阻害薬のアテゾリズマブ(製品名:テセントリク)とパクリタキセルの併用療法を検討した治験…
2018.10.25 | ニュース
切除不能胃がん患者さんを対象としたロンサーフの第3相臨床試験の結果が、欧州臨床腫瘍学会(ESMO 2018)で発表されました。プラセボとの比較で、全生存期間(OS)を2.1か…
2018.10.24 | ニュース
免疫チェックポイント阻害薬のオプジーボ(1mg/kg)とヤーボイ(3mg/kg)の併用療法が、進行した膀胱がんに対する第1/2相臨床試験の結果、高い有効性が確認されました。
2018.10.24 | ニュース
EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(EGFR-TKI)を投与中に病勢進行したEGFR変異のある非小細胞肺がん患者さんを対象とした、DS-1205とイレッサの併用療法を評価する第1相臨床試…
2018.10.23 | ニュース
FLT3-ITD変異がある再発または難治性の急性骨髄性白血病(AML)の治療薬として、キザルチニブの承認申請が行われました。希少疾病用医薬品にも指定されており、承認が期待…
2018.10.19 | ニュース
ダコミチニブという新薬が、EGFR遺伝子変異のある転移性非小細胞がんの一次治療薬として、アメリカで承認されました。日本でも承認申請中の薬剤で、承認が期待されます。
2018.10.18 | ニュース
プラチナ製剤による化学療法後に再発した小細胞肺がん(SCLC)患者さんを対象に、免疫チェックポイント阻害薬オプジーボと化学療法と比較した第3相臨床試験の結果、全生存…
2018.10.17 | ニュース
パージェタの適応追加が承認されました。効能・効果が「HER2陽性の乳がん」となり、HER2陽性の早期乳がんに対する新たな治療選択肢として期待されます。
2018.10.15 | ニュース
非扁平非小細胞肺がんの1次治療としてアテゾリズマブと化学療法の併用に関する治験の中間解析が発表されました。病勢進行および死亡リスクが40%低下したそうです。
2018.10.15 | ニュース
再発・難治性の多発性骨髄腫に対してカルフィルゾミブとデキサメタゾン2剤併用療法が米国食品医薬品局から承認されました。用法・用量に関する一部変更されたことで治療オ…
2018.10.10 | ニュース