乳がん診断にAIを導入、不要な検査など患者負担の軽減へ向けた研究開始
東北大学は、乳がん診断で使用する乳房エコー検査について、エコー画像をAIによる自動診断で行うシステムの開発に向けた研究を開始した。不要な検査実施といった乳がん検…
2018.04.13 | 乳がん , 検査
東北大学は、乳がん診断で使用する乳房エコー検査について、エコー画像をAIによる自動診断で行うシステムの開発に向けた研究を開始した。不要な検査実施といった乳がん検…
2018.04.13 | 乳がん , 検査
新たながん免疫療法として注目されている次世代の遺伝子治療薬について、大塚製薬とタカラバイオが提携。
2018.04.12 | 血液がん , 遺伝子治療
京都大学は、白血病治療戦略に、抗がん剤治療に加えて骨髄微小環境制御という新しい治療コンセプトを提示する研究結果を発表。
2018.04.11 | 血液がん , 治療
英アストラゼネカ社と米メルク社は、オラパリブについてBRCA遺伝子変異陽性HER2陰性転移乳がんでの薬事承認申請を欧州医薬品庁(EMA)が受理したと発表。
2018.04.10 | 治験 , 乳がん , 遺伝子検査 , 化学療法
ラムシルマブ(製品名:サイラムザ)がAFP高値の肝細胞がん患者さんの二次治療となる可能性を示す臨床試験の結果をイーライリリーが発表。
2018.04.09 | 治験 , 肝臓がん , 化学療法
国立がん研究センター中央病院は、先進医療Bで実施するがん関連遺伝子を網羅的に調べる遺伝子検査の対象など詳細を発表
2018.04.06 | 遺伝子検査
国立がん研究センターとシスメックス株式会社は、個別化医療に向けたマルチプレックス遺伝子パネル検査が先進医療として承認され、同検査を国立がん研究センター中央病院…
2018.04.05 | 遺伝子検査
アストラゼネカは、オラパリブの乳がん患者さんへの適応を判定するために使用するコンパニオン診断プログラム「BRACAnalysis診断システム」の承認を取得したと発表。
2018.04.04 | 化学療法 , 遺伝子検査 , 乳がん , 卵巣がん
MSD株式会社は、局所進行性又は転移性の高頻度マイクロサテライト不安定性がんに対する効能・効果について、ペムブロリズマブの製造販売承認事項一部変更承認申請を行った…
2018.04.03 | 子宮がん , がんゲノム医療 , 乳がん , 前立腺がん , 大腸がん , 肺がん , 胃がん , 化学療法
ヤンセンファーマ株式会社は、ボルテゾミブが「原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫」の効能・効果で適応追加承認を取得したと発表。
2018.04.02 | 化学療法 , 血液がん