リムパーザ+アバスチン併用、進行卵巣がんの治験で無増悪生存期間を延長
進行卵巣がん患者さんの初回治療後に対する維持療法として、オラパリブ(製品名:リムパーザ)+ベバシズマブ(製品名:アバスチン)併用療法が、無増悪生存期間を有意に…
2019.09.06 | 分子標的薬 , 治験 , 卵巣がん
進行卵巣がん患者さんの初回治療後に対する維持療法として、オラパリブ(製品名:リムパーザ)+ベバシズマブ(製品名:アバスチン)併用療法が、無増悪生存期間を有意に…
2019.09.06 | 分子標的薬 , 治験 , 卵巣がん
骨肉腫の患者さんを対象に、HER2を標的としたCAR-T細胞療法の医師主導治験が始まります。
2019.09.05 | 希少がん , 小児がん , 免疫療法
前立腺がんに対する放射線治療で、直腸有害事象を低減させることができるスペーサ留置術の有効性に関するセミナーが開催されました。
2019.09.04 | 前立腺がん , 放射線治療
前治療歴のない局所進行または転移性のEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんに対する治験で、オシメルチニブ(製品名:タグリッソ)が全生存期間を改善しました。
2019.09.03 | 分子標的薬 , 治験 , 肺がん
BRCA1および2遺伝子またはATM遺伝子変異陽性の前立腺がんに対する治験で、オラパリブ(製品名:リムパーザ)が無増悪生存期間を有意に改善しました。
2019.09.02 | 分子標的薬 , 治験 , 前立腺がん
成人急性白血病患者さんを対象とした、臍帯血移植に対する日欧初の国際共同研究で、人種によらない臍帯血移植の予後予測因子が明らかになりました。
2019.08.30 | 研究 , 血液がん
ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)の単独療法が、新たな適応承認を取得。PD-L1陽性の局所進行再発または転移性の食道扁平上皮がんに対するものです。
2019.08.29 | 食道がん , 免疫チェックポイント , 治験
膵臓がんの発がんと浸潤、転移が同時に進行するメカニズムと、がん免疫回避に関するメカニズムが解明されました。この解明により、膵臓がんを含むがん免疫治療の進展が期…
2019.08.28 | 分子標的薬 , 研究 , 膵臓がん , 免疫療法
次世代ROS1/NTRK阻害薬として創製された「DS-6051b」が有効である可能性が実験によって確認されました。試験管内、動物実験の段階ですが、特定の肺がんの治療開発に貢献…
2019.08.27 | 肺がん , 分子標的薬
最新のがん3年生存率と5年生存率が発表されました。3年相対生存率は72.1%、5年相対生存率は66.1%で、前回より若干改善傾向です。
2019.08.26 | 生存率 , 調査