切除不能の進行・再発大腸がんの薬物療法(化学療法)と副作用対策
進行・再発大腸がんの3つの薬剤選択、患者要因、腫瘍要因、治療強度。使用薬剤に対する副作用対策を解説。監修:がん研究会有明病院消化器化学療法科部長 山口研成先生
2018.08.28 | 大腸がんの治療トピック
進行・再発大腸がんの3つの薬剤選択、患者要因、腫瘍要因、治療強度。使用薬剤に対する副作用対策を解説。監修:がん研究会有明病院消化器化学療法科部長 山口研成先生
2018.08.28 | 大腸がんの治療トピック
再発または転移性の頭頸部扁平上皮がん患者の一次治療としてのニボルマブとイピリムマブの併用療法を評価する臨床試験
2018.08.28 | 頭頸部がんの治験情報
オプジーボが、化学療法後に増悪した切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫、悪性黒色腫の術後補助療法の適応追加と、「固定用量への用法・用量」の変更の承認を取得しま…
2018.08.28 | ニュース
オプジーボとヤーボイの併用療法が、根治切除不能または転移性の腎細胞がんへの適応追加承認を取得しました。
2018.08.27 | ニュース
ロンサーフの適応追加承認申請が行われました。切除不能な胃がんに対する新たな治療選択肢として期待されます。
2018.08.24 | ニュース
米国でのみ承認されている薬剤「エンコラフェニブ」と「ビニメチニブ」と、アービタックスの3剤併用療法が、BRAFV600E遺伝子変異のある転移性大腸がんの治療薬として米FDA…
2018.08.23 | ニュース
リンパ節転移を伴うまたは転移性悪性黒色腫の成人患者さんの根治切除後の術後補助療法として、オプジーボが欧州委員会(EC)に承認されました。日本での適応拡大が期待さ…
2018.08.22 | ニュース
悪性リンパ腫の1種である皮膚T細胞性リンパ腫という希少がんに対して、ポテリジオが米FDAで承認されました。日本での適応拡大が期待されます。
2018.08.21 | ニュース
免疫チェックポイント阻害薬のキイトルーダが、頭頸部がんの一次治療薬として全生存期間を有意に延長した臨床試験の結果が発表されました。頭頸部がんに対する適応拡大が…
2018.08.20 | ニュース
胃がん細胞の異常な増殖メカニズムが解明されました。今後胃がん根治を目指した治療の新しい突破口となることが期待されます。
2018.08.13 | ニュース