「オプジーボ+ヤーボイ」併用療法、PD-L1発現率1%以上の非小細胞肺がんに対し持続的な長期生存を示す
「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+イピリムマブ(製品名:ヤーボイ)」併用療法を、PD-L1発現率1%以上の非小細胞肺がん患者さんが対象の臨床試験で有効性を検討したと…
2021.06.08 | ニュース
「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+イピリムマブ(製品名:ヤーボイ)」併用療法を、PD-L1発現率1%以上の非小細胞肺がん患者さんが対象の臨床試験で有効性を検討したと…
2021.06.08 | ニュース
「デュルバルマブ(製品名:イミフィンジ)+トレメリムマブ+化学療法」併用療法を、ステージ4の非小細胞肺がんの一次治療として評価したPOSEIDON試験で、全生存期間の延…
2021.06.01 | ニュース
「根治手術を受けた肺がん患者さんの術前・術後の心理状態と術後補助化学療法の決定」に関するアンケート調査の結果が、発表されました。
2021.05.28 | ニュース
オシメルチニブ(製品名:タグリッソ)が、ステージ1B、2、3AのEGFR陽性非小細胞肺がんに対する術後補助療法として、欧州の医薬品評価委員会(CHMP)に承認勧告されました。
2021.05.27 | ニュース
非小細胞肺がんのがん関連線維芽細胞(CAF)に対し、遺伝子発現を網羅的に解析することで、細胞接着分子「インテグリンα11」がかかわるCAFの活性化メカニズムが解明されま…
2021.05.20 | ニュース
EGFRエクソン20挿入変異を伴う転移性の非小細胞肺がんに対する経口チロシンキナーゼ阻害薬「モボセルチニブ」を、米国食品医薬品局(FDA)が優先審査指定しました。
2021.05.19 | ニュース
小細胞肺がんに対し、ATR阻害薬「berzosertib」を評価した第2相試験の結果を発表。主要評価項目の奏効率が36%に達し、持続的な奏効が示されました。
2021.05.17 | ニュース
切除可能な非小細胞肺がんの術前補助療法として、「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+化学療法」併用療法を評価した第3相試験の結果、完全奏効率の有意な改善が示されま…
2021.04.27 | ニュース
PD-L1発現率が高いステージ4の非小細胞肺がん患者さん対象で、TGF-βとPD-L1の2つの経路を標的とするビントラフスプ アルファを評価した臨床試験の結果を発表しました。
2021.04.19 | ニュース
早期非小細胞肺がん患者さんを対象に、アテゾリズマブ(製品名:テセントリク)と支持療法を比較した第3相試験で、無病生存期間の改善が認められました。
2021.04.09 | ニュース