Pola-BR療法、再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の効能・効果で国内承認
ベンダムスチン(製品名:トレアキシン)が、「リツキシマブ+ボラツズマブ ベドチン(製品名:ポライビー)」との併用療法(Pola-BR療法)として、再発または難治性のび…
2021.05.18 | 化学療法 , 血液がん
ベンダムスチン(製品名:トレアキシン)が、「リツキシマブ+ボラツズマブ ベドチン(製品名:ポライビー)」との併用療法(Pola-BR療法)として、再発または難治性のび…
2021.05.18 | 化学療法 , 血液がん
小細胞肺がんに対し、ATR阻害薬「berzosertib」を評価した第2相試験の結果を発表。主要評価項目の奏効率が36%に達し、持続的な奏効が示されました。
2021.05.17 | 肺がん , 治験 , 分子標的薬
従来の方法よりもDNAの塩基配列を長く解読できる「長鎖シークエンサー」のデータから、遺伝子変異などを検出する方法を開発。日本人の遺伝的な個人差(遺伝的多様性)とが…
2021.05.14 | がんゲノム医療 , 遺伝子検査 , 研究
ショウジョウバエによる研究で、がん細胞の生死を決める分子構造が解明されました。
2021.05.13 | 研究
切除不能な悪性胸膜中皮腫の一次治療薬として、「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+イピリムマブ(製品名:ヤーボイ)」併用療法を、欧州医薬品庁の医薬品委員会(CHMP…
2021.05.12 | 中皮腫 , 治験 , 免疫チェックポイント
専門的ながん医療を行う全国のがん診療連携拠点病院などから収集した院内がん登録情報による、10年・5年・3年生存率の集計結果が発表されました。
2021.05.11 | 生存率 , 調査
「レンバチニブ(製品名:レンビマ)+ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)併用療法が、進行性子宮体がんに対する適応追加で承認申請されました。
2021.05.11 | 子宮体がん , 分子標的薬 , 免疫チェックポイント , 治験
末期の膵臓がん患者さんを対象とした、がん微小環境改善薬「DFP-17729」の第2相試験で投薬が開始されました。
2021.05.10 | 膵臓がん , 治験 , 化学療法
高齢患者さんの栄養評価に基づく「G8スコア」が、術後の長期生存を予測できる最も有用なスクリーニングツールであることが明らかになりました。
2021.05.07 | 肝臓がん , 研究 , 検査 , 手術(外科治療)
「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+化学療法」併用療法が、進行または転移性の胃がん・胃食道接合部がん・食道腺がんの治療として米国食品医薬品局(FDA)に承認されま…
2021.05.07 | 胃がん , 治験 , 免疫チェックポイント , 食道がん