新型コロナウイルス抗体量、がん患者さんは健常人より低い
がん患者さんの新型コロナウイルス抗体の保有状況と抗体量の関連について、国立がん研究センターが調査結果を発表しました。
2021.06.10 | 調査 , 研究
がん患者さんの新型コロナウイルス抗体の保有状況と抗体量の関連について、国立がん研究センターが調査結果を発表しました。
2021.06.10 | 調査 , 研究
非小細胞肺がんに対するCheckMate-9LA試験の2年追跡調査で、「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+イピリムマブ(製品名:ヤーボイ)+化学療法」併用療法が、化学療法と…
2021.06.09 | 免疫チェックポイント , 治験 , 肺がん
免疫チェックポイント阻害薬の抗PD-1抗体による甲状腺副作用の発症メカニズムが、マウスによる研究で明らかになりました。
2021.06.08 | 免疫チェックポイント , 副作用 , 研究
「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+イピリムマブ(製品名:ヤーボイ)」併用療法を、PD-L1発現率1%以上の非小細胞肺がん患者さんが対象の臨床試験で有効性を検討したと…
2021.06.08 | 免疫チェックポイント , 治験 , 肺がん
未治療の転移性または切除不能な悪性黒色腫に対する臨床試験で、「レラトリマブ+ニボルマブ(製品名:オプジーボ)」併用療法が無増悪生存期間の改善を示しました。
2021.06.07 | 皮膚がん , 免疫チェックポイント , 治験
新たな粒子線がん治療法「ミニビーム」の線量分布を、わずか数分で画像化することに成功しました。画像化できたことで、正常細胞への影響を少なく、従来の治療と同等の治…
2021.06.04 | 放射線治療 , 研究
「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+イピリムマブ(製品名:ヤーボイ)併用療法が、進行悪性黒色患者さんを対象としたの6.5年追跡調査で、持続的な長期生存の有効性が示…
2021.06.04 | 皮膚がん , 免疫チェックポイント , 治験
抜粋:がん患者さんに対する新型コロナウイルスワクチンの接種について、国立がん研究センター中央病院がQ&Aを発表しました。
2021.06.02 | 生活
HPVの感染にかかわらない、子宮頸がんの発症メカニズムが解明されました。
2021.06.02 | 子宮頸がん , 研究
がん患者さんの血液を解析することで、免疫チェックポイント阻害薬による下垂体副作用の発症を事前に予測できる可能性があることがわかりました。
2021.06.01 | 研究 , 免疫チェックポイント , 副作用