レミトロ、末梢性T細胞リンパ腫および皮膚T細胞性リンパ腫の効能・効果で国内承認
デニロイキン ジフチトクス(製品名:レミトロ)が、再発または難治性の末梢性T細胞リンパ腫および皮膚T細胞性リンパ腫の効能・効果で国内承認されました。
2021.04.02 | 化学療法 , 血液がん , 治験
デニロイキン ジフチトクス(製品名:レミトロ)が、再発または難治性の末梢性T細胞リンパ腫および皮膚T細胞性リンパ腫の効能・効果で国内承認されました。
2021.04.02 | 化学療法 , 血液がん , 治験
ポラツズマブ ベドチン(製品名:ポライビー)が、再発または難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の効能・効果で国内承認されました。
2021.04.01 | 血液がん , 治験 , 抗体薬物複合体
「レンバチニブ(製品名:レンビマ)+ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)」併用療法が、プラチナ製剤の前治療歴がある進行性子宮内膜がんを対象とした第3相臨床試…
2021.03.31 | 免疫チェックポイント , 治験 , 子宮がん , 分子標的薬
白金製剤シスプラチンの効果を予測する血液マーカーが確立されました。
2021.03.30 | 化学療法 , 研究
難治性卵巣がんの白金製剤に対する薬剤抵抗性の原因が解明されました。
2021.03.29 | 化学療法 , 卵巣がん , 研究
非小細胞肺がん患者さんの手術前の筋肉量と持久力の低下は、それぞれ中長期的な死亡リスクを高め、その両方がある患者さんでは特に死亡率が高いことが明らかになりました。
2021.03.26 | 研究 , 手術(外科治療) , 肺がん
膵臓がんの発生メカニズムに迫る、「STK11」遺伝子に異常のある膵管内乳頭粘液性腫瘍の特徴が明らかになりました。STK11遺伝子を標的とした膵臓がんの早期発見や新たな治…
2021.03.25 | 膵臓がん , 研究
レンバチニブ(製品名:レンビマ)が、子宮体がんの効能・効果として厚生労働省から希少疾病用医薬品の指定を受けました。
2021.03.24 | 治験 , 子宮がん , 分子標的薬
ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)が、がん化学療法後に増悪した進行・再発の腫瘍遺伝子変異量高スコア(TMB-H)固形がんに対する効能・効果で承認申請されました…
2021.03.23 | 治験 , 免疫チェックポイント , 固形がん
膵臓がんの「隠れ転移」が発見されました。がんになる前の細胞「前がん細胞」が、最も転移しやすいこと、前がん細胞が肝臓に転移した場合は、肝細胞として生息し、見た目…
2021.03.22 | 膵臓がん , 研究 , 転移