免疫チェックポイント阻害薬の併用療法、米で大腸がんの適応追加承認
オプジーボと低用量のヤーボイ併用療法が、フルオロピリミジン・オキサリプラチン・イリノテカンによる治療後に病勢進行した、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-H)…
2018.07.19 | ニュース
オプジーボと低用量のヤーボイ併用療法が、フルオロピリミジン・オキサリプラチン・イリノテカンによる治療後に病勢進行した、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-H)…
2018.07.19 | ニュース
大腸がん患者さんのがん組織と唾液に共通した細菌があることがわかりました。今後、口の中や腸内の細菌を調べることで大腸がんの簡便な診断法を開発できる可能性があるそ…
2018.07.03 | ニュース
ロンサーフの切除不能な胃がん患者さんを対象とした第3相臨床試験の結果の詳細が発表されました。全生存期間や1年全生存率の延長が示されたそうです。また、進行・再発の…
2018.06.28 | ニュース
特定の遺伝子変異を標的にした分子標的薬と遺伝子のタイプを調べるコンパニオン診断の重要性に関して解説。
2018.06.22 | がん治療の今
がんのリンパ節転移を迅速に検出する検査システムが7月に発売されます。乳がん、大腸がんまたは胃がんのリンパ節転移の診断補助として使用され、患者さんの負担軽減や測定…
2018.05.18 | ニュース
日本人の悪性黒色腫患者さんの約30%にBRAF遺伝子変異があると推定されています。BRAF遺伝子変異がある根治切除不能の悪性黒色腫に対してBRAF阻害剤エンコラフェニブとMEK…
2018.05.02 | ニュース
大腸がん(上行結腸がん)で亡くなられた衣笠祥雄さんの訃報が4月23日に報道されました。「鉄人」と呼ばれた衣笠祥雄さんの命を奪った大腸がん(上行結腸がん)とは、どの…
2018.04.27 | ニュース
大腸がんの発症と進展に関わる新しいメカニズムが解明されました。大腸がんの発症や進展を抑制するナルディライジンというたんぱく質を標的とした新たな治療法の開発につ…
2018.04.25 | ニュース
2016年に成功した乳がん・大腸がん患者さんと健常者を識別する尿を使用したバイオマーカーの抽出と検査の実用化に向けた研究の実証試験が開始されます。今回は、大腸がん…
2018.04.19 | ニュース
肺がん、乳がん、大腸がん、子宮がん、卵巣がん、頭頚部がんなど上皮細胞から発生する上皮がんは、すべてのがんの約80%を占めています。株式会社SEEDSUPPLYと千葉大学が…
2018.04.17 | ニュース