がん相談
これまでにがんプラスに寄せられた相談を、がんプラス会員限定で公開しています。
無料会員登録をすると、ご自身に関する相談もできます。
誰が答えてくれるの?
がんプラスの編集スタッフが、各種診療ガイドライン、医学論文などを元に、回答をいたします。
※がんプラス編集スタッフは、医療従事者ではありません。個別の治療や診断に関わるような内容のお返事は致しかねますので、ご了承ください。個別の内容に関して、医師に相談されたい方は、現役医師に相談できる日本最大級の医療Q&A「AskDoctors(アスクドクターズ)」にご相談ください。
がん種から過去の相談を探す
カテゴリーから過去の相談を探す
がん相談(検査)
胃がん
胃がんの腹膜播種を早期発見するために「審査腹腔鏡検査」は有効なのでしょうか?
胃がんと診断され、現在治療中の友人のことで相談です。手術後に、術後補助化学療法としてオキサリプラチン+S-1治療を受けていましたが、血小板の低下により3回でオキサ…
2022.12.13 | 検査 , 化学療法 , 治療選択
肺がん
早期肺がんの疑いがあり経過観察中、このままで本当に大丈夫なのでしょうか
早期の肺がんの疑いがあると診断され、現在経過観察中です。直近のCT検査では、前回と変わらず、8mm径のすりガラス陰影の中に、2~3mm径の濃い真っ白いものが映っていまし…
2022.12.09 | 検査
胃がん
胃がんの術後療法中、腹膜播種を早期発見する検査法は
60代後半・男性の友人のがんについて相談です。1年前の春に吐血し、検査の結果、胃がんと診断されました。その後、大学病院で手術が行われ、胃の3分の2を切除しました。腹…
2022.12.06 | 検査 , 化学療法 , 治療選択
胃がん
胃がん検診でがんの疑い、胃がん以外のがんの可能性は?
胃がんの疑いがあったため、2回の内視鏡検査を受けました。切り取った病変にがん細胞はないということですが、「見た目はがん」と医師が言っております。がん細胞の検出は…
2022.05.31 | 検査 , セカンドオピニオン
胃がん
2度の内視鏡検査と生検でもはっきりとがんなのかわかりません。どうしたらいいですか?
私は79歳です。自治体の胃がんリスク検診を受診したところ、精密検査を受けるように言われ、近所の総合病院で内視鏡検査と生検を受けました。1回目の内視鏡検査で4か所の…
2022.05.30 | 検査 , セカンドオピニオン
大腸がん / 子宮頸がん / 卵巣がん
原発巣を特定するための検査方法はありますか?
家族が大腸がんの治療中で、肝臓への転移は縮小、骨盤に播種性の腫瘍がありますが、こちらはよくも悪くもなっていません。過去に子宮頸がん、卵巣がんの治療もしていまし…
2022.03.02 | 検査 , 転移
肺がん
肺がんの放射線治療後に再発の疑い、腫瘍マーカーはすぐ下がるものですか?
肺がん検診で肺がんの疑いがあり、精密検査を受けたところ、早期の肺がんと診断されました。昔受けた開胸手術の影響で、手術ではなく定位放射線治療を進められました。迷…
2022.02.23 | 再発 , 放射線治療 , 検査
肺がん
初期の肺がん、CT検査ではわからない転移があった場合の治療法は?
早期の肺腺がんと診断されました。腫瘍径は1.7cmで、診断後6か月後に定位放射線治療を受けました。CT検査では転移は見つかりませんでしたが、検査では見つからないような…
2022.02.22 | 放射線治療 , 検査 , 転移 , 治療選択
子宮体がん
ステージ1Aの子宮体がんの術後の経過観察と治療は?
私は50代後半で、子宮体がんと診断され、子宮と付属器の摘出、骨盤内リンパ節郭清、大網生検を受けました。病理検査の結果、リンパ節転移なし、大網転移なし、リンパ管へ…
2022.02.10 | 検査 , 治療 , 化学療法 , 手術 , 治療選択
胃がん
生検で胃がんの疑い、入院=手術の可能性は?
84歳の母が、胃カメラを使った生検を受けました。検査を担当した医師に、その場で、「胃がんの可能性があるため入院が必要」と言われました。次の診察は2週間後で、詳し…
2022.01.27 | 検査 , 手術(外科治療)