オプジーボとヤーボイ併用療法、未治療の悪性胸膜中皮腫の治験で全生存期間を延長
未治療の悪性胸膜中皮腫を対象とした治験で、ニボルマブ(製品名:オプジーボ)とイピリムマブ(製品名:ヤーボイ)併用療法が化学療法と比較して、全生存期間を延長しま…
2020.05.13 | 免疫チェックポイント , 治験 , 中皮腫
未治療の悪性胸膜中皮腫を対象とした治験で、ニボルマブ(製品名:オプジーボ)とイピリムマブ(製品名:ヤーボイ)併用療法が化学療法と比較して、全生存期間を延長しま…
2020.05.13 | 免疫チェックポイント , 治験 , 中皮腫
ニボルマブ(製品名:オプジーボ)とカボザンチニブ(製品名:カボメティクス)併用療法が、未治療の進行性または転移性腎細胞がんに対する治験で、無増悪生存期間、全生…
2020.05.12 | 分子標的薬 , 免疫チェックポイント , 腎臓がん , 治験
難治性がんに対して抗腫瘍効果のあるマイクロRNAが同定されました。マイクロ RNAの投与による、新規核酸抗がん薬開発への応用が期待されます。
2020.05.11 | 研究 , がんゲノム医療
EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんに対する術後補助療法として、オシメルチニブ(製品名:タグリッソ)を評価した臨床試験で顕著な有効性が示されたため、予定より早く…
2020.05.08 | 分子標的薬 , 治験 , 肺がん
国立がん研究センターと島津製作所が、「光免疫療法」に関する計測技術を臨床応用するため、共同研究契約を締結しました。
2020.05.07 | 研究 , 免疫療法
6万例を超えるがんゲノムデータを解析した結果、新たな発がんメカニズムが発見されました。
2020.05.01 | 研究 , 遺伝子検査 , がんゲノム医療
ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)が、前治療後に進行した腫瘍遺伝子変異量高値(TMB-High)の患者さんに対する単独療法としてFDAから承認申請を受理され、優先審…
2020.04.30 | 免疫チェックポイント , 治験
認定NPO法人がんサポートコミュニティーは4月8日、「コロナに負けない つながりプロジェクト」として、「がんと向き合う仲間と会えない状況下にあっても、つながりを感じ…
2020.04.28 | イベント
治療歴のあるBRAF遺伝子変異陽性の転移性大腸がんに対する、エンコラフェニブ(製品名:ビラフトビ)とセツキシマブ(製品名:アービタックス)併用療法が、米国食品医薬…
2020.04.28 | 分子標的薬 , 治験 , 大腸がん
マイクロサテライト不安定性(MSI-High)またはミスマッチ修復機能欠損(dMMR)の進行大腸がんに対する治験で、ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)が無増悪生存期…
2020.04.27 | 大腸がん , 治験 , 免疫チェックポイント