FGFR阻害薬E7090、FGFR2陽性切除不能な胆道がんの効能・効果で希少疾病用医薬品に指定
維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)阻害薬「E7090」が、FGFR2融合遺伝子陽性の切除不能な胆道がんを効能・効果として厚生労働省から希少疾病用医薬品に指定されました。
2021.03.11 | 胆道がん , 分子標的薬
維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)阻害薬「E7090」が、FGFR2融合遺伝子陽性の切除不能な胆道がんを効能・効果として厚生労働省から希少疾病用医薬品に指定されました。
2021.03.11 | 胆道がん , 分子標的薬
ニボルマブ(製品名:オプジーボ)が、食道がんの術後補助療法の効能または効果で国内申請されました。
2021.03.10 | 治験 , 免疫チェックポイント , 食道がん
進行性腎細胞がんの一次治療として「レンバチニブ(製品名:レンビマ)+ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)」併用療法を評価した第3相臨床試験で、スニチニブ(…
2021.03.09 | 腎臓がん , 治験 , 免疫チェックポイント , 分子標的薬
再発性または転移性頭頸部がん患者さんに対し、デュルバルマブ(製品名:イミフィンジ)を評価した第3相臨床試験の結果が発表されました。主要評価項目が、達成できません…
2021.03.08 | 治験 , 免疫チェックポイント , 頭頸部がん
ER(エストロゲン受容体)陽性、HER2陰性でステージ1~3Bの浸潤性乳がん患者さん対象の臨床試験で、「S-1+術後補助内分泌療法」併用療法は、術後補助内分泌療法を単独よ…
2021.03.05 | ホルモン療法 , 乳がん , 治験 , 化学療法
筋層浸潤性尿路上皮がんに対し、ニボルマブ(製品名:オプジーボ)による術後補助療法を評価した第3相臨床試験で、無病生存期間の改善が示されました。
2021.03.04 | 尿路がん , 膀胱がん , 治験 , 免疫チェックポイント
「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)+カボザンチニブ(製品名:カボメティクス)」併用療法を、進行腎細胞がん患者さんの一次治療薬として評価した第3相臨床試験で、持続…
2021.03.03 | 治験 , 腎臓がん , 免疫チェックポイント , 分子標的薬
セツキシマブ サロタロカンナトリウム(製品名:アキャルックス)と医療機器レーザ装置「BioBladeレーザシステム」の販売が開始され、がん光免疫療法による治療を開始、ま…
2021.03.02 | 免疫療法 , 頭頸部がん
免疫チェックポイント阻害薬の治療効果の予測を可能にするバイオマーカーが発見されました。
2021.03.01 | 免疫チェックポイント , 研究
がんゲノムプロファイリング検査「OncoGuide NCC オンコパネル システム」が、MSH6、PMS2など10の遺伝子変異、NTRK3遺伝子の融合、マイクロサテライト不安定性(MSI)など…
2021.02.26 | 遺伝子検査