国がんと島津製作所が「光免疫療法」に関して共同研究契約を締結
国立がん研究センターと島津製作所が、「光免疫療法」に関する計測技術を臨床応用するため、共同研究契約を締結しました。
2020.05.07 | ニュース
国立がん研究センターと島津製作所が、「光免疫療法」に関する計測技術を臨床応用するため、共同研究契約を締結しました。
2020.05.07 | ニュース
CD19を標的とするCAR-T細胞製品「Axi-Cel」(一般名:アキシカブタジン シロルーセル)について、再発または難治性のB細胞リンパ腫に対し、日本において再生医療等製品製…
2020.04.15 | ニュース
がん細胞を攻撃するキラーT細胞を活性する樹状細胞に、がん抗原を選択的に送り届ける新しい抗がんワクチンの効果が、動物実験で確認されました。
2020.04.02 | ニュース
がんが、免疫の攻撃から逃れる新しい仕組みが発見されました。免疫チェックポイントとは異なるメカニズムです。
2020.02.25 | ニュース
小細胞肺がんに特異的に発現するDLL3という分子を標的とする、近赤外光線免疫療法の開発に成功しました。
2020.02.20 | ニュース
免疫チェックポイント阻害薬抗PD-1抗体が効く患者さんと効かない患者さんをみわけることに成功しました。血液検査のみで有効性の診断ができるそうです。
2020.02.19 | ニュース
各国/各地域の規制当局が承認したチサゲンレクルユーセルの適応症に合致する患者さんに対する治験。再発/難治性B細胞性急性リンパ芽球性白血病の小児/若年成人患者と再…
2020.01.17 | その他がん種の治験情報
最先端AI技術を活用したネオアンチゲン予測システムと、T細胞免疫療法技術による個別化がんワクチンの共同開発が始まります。第1相試験では複数種の固形がんを対象にワク…
2019.11.26 | ニュース
光免疫療法の臨床試験における、安全性、薬物動態、免疫原性およびバイオマーカーに関する解析結果が発表されました。
2019.10.02 | ニュース
腫瘍溶解ウイルスcanerpaturevを、根治切除不能・転移性メラノーマの適応症として承認申請が行われました。
2019.09.18 | ニュース