特定の転移性非小細胞肺がんの1次治療、テセントリク+アバスチン+化学療法が欧州で承認
特定の転移性非小細胞肺がんの1次治療として、アテゾリズマブ(製品名:テセントリク)+ベバシズマブ(製品名:アバスチン)+化学療法併用を欧州医薬品委員会で承認され…
2019.03.25 | 分子標的薬 , 免疫チェックポイント , 治験 , 肺がん
特定の転移性非小細胞肺がんの1次治療として、アテゾリズマブ(製品名:テセントリク)+ベバシズマブ(製品名:アバスチン)+化学療法併用を欧州医薬品委員会で承認され…
2019.03.25 | 分子標的薬 , 免疫チェックポイント , 治験 , 肺がん
ROS1融合遺伝子陽性の非小細胞肺がんに対して、ROS1/TRK阻害剤エヌトレクチニブが国内申請されました。新たな治療選択として期待されます。
2019.03.22 | 分子標的薬 , 治験 , 肺がん
免疫チェックポイント阻害薬の新たな治療耐性メカニズムが発見されました。抗PD-L1抗体薬の耐性克服の可能性につながる発見です。
2019.03.20 | 研究 , 免疫チェックポイント
ヒトのほぼすべての遺伝子に該当する約 2万遺伝子を解析する検査が可能になりました。自費診療ながら、従来より、高い精度でがん遺伝子異常を捉え、治療に関連する情報を…
2019.03.19 | 免疫チェックポイント , 遺伝子検査 , がんゲノム医療
免疫チェックポイント阻害薬アテゾリズマブ(製品名:テセントリク)と化学療法の併用療法が、トリプルネガティブ乳がんに対して米国食品医薬品局で承認されました。
2019.03.18 | 乳がん , 免疫チェックポイント , 治験
白血病の発症に関わる新たな分子が発見されました。白血病の治療薬や再発抑制薬の開発が期待されます。
2019.03.15 | 研究 , 血液がん
完全切除後のリンパ節転移を伴う悪性黒色腫の術後補助療法として、ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)が米国食品医薬局から承認されました。
2019.03.14 | 治験 , 免疫チェックポイント , 皮膚がん
企業との連携により、職場でのがん検診受診率向上などを目指す厚生労働省の委託事業「がん対策推進企業アクション」は3月5日、平成30年度統括セミナーを開催しました。
2019.03.13 | イベント
FLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病の治療薬ギルテリチニブ(製品名:ゾスパタ)が、欧州医薬品庁から早期に販売承認申請が取得される可能性があります。
2019.03.13 | 血液がん , 治験 , 分子標的薬
EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんの治療薬、ダコミチニブ(製品名:ビジンプロ)が発売されました。
2019.03.12 | 肺がん , 治験 , 分子標的薬