腎細胞がんへの適応申請、バベンチオ+インライタ併用療法
抗PD-L1抗体アベルマブ(製品名:バベンチオ)とアキシチニブ(製品名:インライタ)の併用療法が、腎臓がんに対する新規適応として追加申請されました。
2019.02.12 | ニュース
抗PD-L1抗体アベルマブ(製品名:バベンチオ)とアキシチニブ(製品名:インライタ)の併用療法が、腎臓がんに対する新規適応として追加申請されました。
2019.02.12 | ニュース
乳がんの遺伝情報に基づく治療。遺伝子の発現状況に合わせて薬物療法を変える必要性とは、乳がんのサブタイプに合わせた薬物療法を解説。
2019.02.06 | がん治療の今
進行・転移性食道がん、または食道胃接合部がんの2次治療として、ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)の単独投与を評価する治験の結果が発表されました。化学療法と…
2019.02.04 | ニュース
進行または再発食道がんに対するニボルマブ(製品名:オプジーボ)の治験の結果が発表されました。化学療法に比べてニボルマブが、全生存期間を有意に延長したそうです。
2019.01.21 | ニュース
免疫チェックポイント阻害薬ペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ)の効能・効果について6つの変更が承認されました。
2019.01.11 | ニュース
免疫チェックポイント阻害薬アテゾリズマブ(製品名:テセントリク)が、切除不能な進行・再発の非小細胞肺がんに対する用法・用量追加の承認を取得しました。
2019.01.10 | ニュース
免疫チェックポイント阻害薬アテゾリズマブ(製品名:テセントリク)の乳がんへの適応拡大と剤型追加の承認申請がされました。適応追加は、転移性または切除不能な局所進…
2019.01.09 | ニュース
前治療歴のないステージ4転移性非小細胞肺がんを対象とした治験で、デュルバルマブ(製品名:イミフィンジ)単剤療法が、がん細胞の25%以上にPD-L1が発現している患者さん…
2019.01.07 | ニュース
最先端のがん免疫療法として注目されている遺伝子を改変したT細胞を用いたCAR-T療法の現状と近未来の可能性を解説。監修:自治医科大学医学部名誉教授・免疫遺伝子細胞治…
2018.12.27 | 研究トピック
免疫チェックポイント阻害薬アベルマブ(製品名:バベンチオ)の卵巣がんを対象とした治験の結果が発表されました。全生存期間、無増悪生存期間の有意な延長は認められな…
2018.12.27 | ニュース